ルメアの口コミ/3つのおすすめポイント

今人気の家庭用脱毛器。
自宅で本格的な脱毛ができるのは嬉しいですよね。
しかし、肌に安全なのか、痛みはないのかなど、気になることもいっぱい。
そんな中で、安全で効果的にムダ毛ケアができると人気なのが「ルメア」。
「フィリップス」の商品であることでも注目されています。
実際の口コミや評判はどのようなものがあるのでしょうか?
ルメアの口コミや効果、使い方、価格なども一緒にご紹介します。
ルメアの口コミ/悪い口コミや悪評

効果がない
効果の感じ方には個人差がありますが、使い方や頻度を間違っている場合もあります。(amazon)
本体が熱くなる
長い時間使っていると、本体が熱くなることがあります。時間をおいてから使用しましょう。(amazon)
照射しにくい
安全センサーによって、密着しなければ照射されません。よって、細身の人や細かい部分は当てにくい場合があるようです。(amazon)
※口コミは引用元より部分的に抜粋し、意味内容は同じで表現を一部変更しています。
ルメアの悪い口コミのまとめ
悪い口コミはほとんど見られません。
個人差はありますが、1回ですぐに毛が無くなるわけではありません。
使うペースやレベル設定の問題もありますし、継続して使用して様子を見ましょう。
また、安全性が高いため、密着しにくい部分は使いにくさがあるかもしれません。
休みながら行えば、マシンの熱さも収まるでしょう。
ルメアの口コミ/良い口コミや評判

ムダ毛が生えてこなくなって驚いた
一番多く見られるのが、「生えてこなくなった」「薄くなってきた」という、脱毛効果を実感できるというもの。家庭用脱毛器ということで、半信半疑だった人でも納得できる効果なのです。(amazon)
エステ通いよりもお得
ルメアは追加でジェルやカートリッジを購入する必要はありません。本体1台購入すれば、全身全てのケアが可能。エステに通うよりも、かなりお得にできてしまいます。時間も選ばないので、時短にも。(amazon)
アタッチメントを使いわけできるので便利
ルメアはアタッチメントが4種類あります。それぞれに使いやすさを考えた工夫がされているので、効率良く安全に脱毛をすることができるのです。全身ケアもラクラクです。(amazon)
使い方が簡単で良い
ルメアは出力レベルが5段階ありますが、スムートスキンセンサーがついているので、自動でレベル設定が可能。あとは照射ボタンを押すだけなので簡単。初心者でも安心して使いこなせます。(amazon)
スピーディに終わらせることができる
からだ用のアタッチメントは照射面が広く、連射も可能なのでサクサク進めることができます。チャージ時間もほとんどかかりません。充電式ではないので、思い立った時にできるのも便利。(amazon)
※口コミは引用元より部分的に抜粋し、意味内容は同じで表現を一部変更しています。
ルメアの良い口コミのまとめ
ルメアは圧倒的に良い口コミの方が多くなります。
効果をしっかりと感じることができるマシンであることが分かります。
エステ脱毛に行くことを考えると、かなりコスパが良いことが人気。
使い方も簡単で、自分の好きな時間に脱毛ができるので、仕事や家事で忙しい女性にもぴったりです。
アタッチメントがからだ用、ワキ用、ビキニエリア用、顔用と4種類あるのも好評です。
それぞれが使いやすいように作られていて、他の脱毛器では見られない便利さがあるのです。
全身のムダ毛ケアがこれ1台でしっかりと行えます。
歴史あるフィリップス製ということもあり、安全性も確かです。
「買ってよかった」という声が多く見られ、使ってみる価値があるマシンでしょう。
ルメアの口コミ/ブログやインスタグラム
ルメアの口コミ/レビュー

ルメアが届きました!箱の中を見てみると、シャンパンゴールドがオシャレなマシンが入っています。
ちょっと大きいかな?という感じはありますが、持って見ると、そこまで重さは感じません。
グリップ部分は握りやすいので、女性でも楽に持てます。
アタッチメントは、からだ用の他に、ワキ、ビキニエリア、顔の3つが一緒についています。
ゆるやかなカーブがついているアタッチメントはめずらしいけど、考えられているなと感じました。
他の脱毛器にはあまり見られないので、期待感が持てます。
持ち運びに便利な大きさではないけれど、ポーチがついているので収納はしやすいですね。
充電式ではないので、届いたらお手入れが始められます。
ルメアを使ってみた
まずはからだ用のアタッチメントで、ひざ下から使ってみることに。
内向きにカーブがついていて、ぴったりと密着する感じがあります。
まずは、シェービングをしてから始めます。
コードを差して電源を入れます。
スマートスキンセンサーボタンを押すと、最適なレベルを調節してくれます。
最初なので、レベルは1からスタートすることに。
肌に安全センサーが接触していないと作動しないので、垂直に当てます。
READYランプが点灯したら、照射可能。ボタンを押すとパチっと光って熱いような痛みがありました。
ただ、我慢できないほどではなかったです。
慣れれば、ボタンを押したまま連射も可能。骨の近くは作動しない場合もあり、最初は少しコツがいるかもしれません。
ルメアの1ヶ月使ってみた感想
ルメアは最初は2週間に1回がベストということで、3回使ってみました。
1回目は思ったよりも痛みはなかったですが、直後は少し赤みがありました。
すぐに引いたので気にならない程度です。
2週間経てば、少しずつ生えてきていたので、ムダ毛が減ったという感じは特にありませんでした。
2回目に照射した時には、1回目よりも痛みが減っていたので、レベルを1つ上げてみました。
1週間経ったくらいで、するっと抜けている感じの毛があり、次に生える毛が減っているような感じがしましたよ。
3回目はさらに痛みが少なかったように感じます。
赤みもほとんど出ていません。
3回で効果を感じる人が多いと言われているので、これからも継続して続けようと思います。
ルメアのレビューのまとめ
ルメアは使いやすく、効果を感じることができる脱毛器であることが分かります。
痛みもそれほどなく、操作も簡単。
アタッチメントで使い分けもできるのも便利です。
確かな品質のマシンで効率的なケアができますよ。
ルメアの口コミ/フィリップス

ルメアの脱毛
皮膚科医と共同開発、だから肌にやさしい
ルメアはヘルスケア用品や医療機器などに有名なメーカーであるフィリップスの光美容器。
約1600人の研究者、皮膚科学者、皮膚科医と共同開発されており、臨床試験も行われています。
シェービング後の肌表面のわずかな黒い毛にも反応し、脱毛効果を発揮。
肌もなめらかに仕上がります。
自宅でも手軽に、安全で効率的にムダ毛ケアができるのです。
いろんな毛色・肌色に対応
ルメアの光はさまざまな波長が使用されています。
よって、いろいろな毛色、肌色に対応しています。
色が濃い毛でも茶色の細い毛でも大丈夫。色白の人から色黒の人まで幅広く対応できます。
ただし、白髪やライトブロンド、赤毛、日焼け直後の肌や黒人の方などは適応できないので、使用できない場合もあります。
1台で全身使える
ルメアは部位に合わせて4つのアタッチメントが用意されています。
- からだ用アタッチメント
- 顔用アタッチメント
- ワキ用アタッチメント
- ビキニエリア用アタッチメント
顔、ワキ、腕、足、それにビキニラインまであらゆる曲線にフィットするようになっており、幅広くお手入れができます。
ビキニライン専用のアタッチメントは業界初です。
ルメアの口コミ/使い方

ルメアの使い方
お手入れの手順
- お手入れしたい部位のムダ毛をカミソリなどで、優しくシェービングします。
- 電源コードをつなぎ、電源を入れます。5段階の中から、肌色や毛色に合わせたレベルを選択します。スマートスキンセンサー機能で、自分に合わせたレベルを確認することもできます。一般的な日本人に合うレベルは3~4です。
- 照射口の安全センサーが肌に当たるように、垂直に当てます。
- 肌にしっかりと押し当てて、「READY(準備完了)ランプ」が点灯したら、照射開始できます。照射ボタンを押すと光が照射されます。続けて、次の場所にスライドさせて照射を続けます。
お手入れの頻度
まずは2週間に1回を4~5回続けましょう。
徐々に毛が生えにくくなってきたり、細くなってきたりしてくるので、その後は、4~8週間に1回のお手入れに変えていきます。
毛の生え変わる周期は人によっても、お手入れしたい箇所によっても異なりますので、様子見ながら行いましょう。
ただ、お手入れ回数を増やせば効果が出やすいというわけではありません。
最低でも2週間は空けてお手入れするようにして下さい。肌負担となってしまいます。
そして、ムダ毛が減ったからと言って、お手入れを止めてしまうと、徐々に元の状態に戻ってしまいます。
定期的にお手入れを行うことで、なめらか肌を持続することができますよ。
脱毛効果を最大にする使い方
脱毛効果を感じるためには、次のようなポイントを押さえた使い方をしましょう。
お手入れ頻度を守る
お手入れ頻度が早すぎても、遅すぎても効果を感じにくくなります。
おすすめのお手入れスケジュール通りにケアしましょう。
忘れないように、予定をメモしておくのが良いですよ。
ムダ毛の除毛をしてから行う
お手入れしたい場所の毛は、短く除毛してから光を照射しましょう。
長いままだと肌負担になり痛みを感じやすくなりますし、毛を抜ききってしまっていると黒い色素に反応しません。
適切なレベル設定をする
出力レベルの設定も大切なポイント。
取扱説明書に肌色/体毛カラーチャートがあるので確認して設定することもできますし、スマートスキンセンサーによって自動設定をすることもできます。
レベルが高ければ良いというものでもないので、確認をしてから照射するようにします。
全体的にむらなく照射する
光が当たっていない場所は、もちろん効果が出ません。
照射漏れがないように、すぐに隣にスライドしながら動かして、むらなく全体的に当てるようにしましょう。
ただ、肌負担となるので、重ねて照射しないように注意しましょう。
部位にフィットした4つのアタッチメント
それぞれの部位を細かくケアできるように、ルメアはアタッチメントが4種類あります。
からだ用
内向きにカーブした設計になっているので、しっかりと肌に密着させることができます。
4.1cm2と広い照射面なので、脚や腕などの広範囲でも素早く終わらせることができます。
ワキ用
ワキは自分では見にくく、お手入れしにくい部分。
しかし、このワキ用があればラクラク。
コンパクトな3cm2の照射口とゆるやかな外向きのカーブがついているので、くぼんだワキでもぴったりフィット。
細かい部分にも照射しやすいのです。
ビキニエリア用
ビキニエリア用のアタッチメントもコンパクトで外向きにカーブがかかっています。
ぴったりフィットしてお手入れしやすくなります。
3cm2の細長い形状の照射口。
透明フィルターがついていて、ビキニラインの濃くて硬い毛を処理するのに適しています。
顔用
顔は凹凸もありますし、鼻下やあごなどなどは範囲が狭いですよね。
よって、より小さな照射口であることが必要。
顔用は2cm2と小さい照射口で、フラットな形状となっています。
そして、肌が敏感なため、ソフトな出力に調節できる特殊光フィルターが備わっています。
デリケートゾーンの使い方
ルメアはデリケートゾーン(VIOライン全体)にも使用することができます。
アタッチメントもビキニエリア用があるので、安全にきれいに行うことができます。
ただ、VIOラインは色素沈着しやすく、肌が敏感な部分でもあります。
よって、他の部位よりも低い出力で行うようにして下さい。
また、外陰部、膣部、肛門などの粘膜部位に当たる部分はリスクが高いので使用してはいけません。
男性でもビキニエリアのケアはできますが、男性器(恥骨、陰嚢)、肛門の使用はできません。
スマートスキンセンサー
ルメアには5段階の照射レベルがありますが、どれが良いのか最初は分かりませんよね。
でも大丈夫。
スマートスキンセンサーがついているので、肌色に合わせた適切なレベルを自動で選択してくれます。
初めてでも効率的で安全なお手入れをすることができるのです。
連射モード・基本モード
スピーディーに終わらせたい時には「連射モード」、丁寧に細かく行いたい時には「基本モード(1回ずつ照射する)」と使い分けることができます。
連射モードは、照射ボタンを押したままにしておくと、一定間隔で自動的に照射を続けることができます。
1ヵ所に照射したら、すぐ隣にスライドさせて続けます。
基本モードは、1回ずつ照射ボタンを押し、次の箇所でもまたボタンを押すというように続けます。
慣れるまでは、1回ずつ行い、慣れれば連射するというようにすると良いでしょう。
ルメアの口コミ/目

ルメアの目
しかし、光を直接見ることや目の周りのお手入れは控えてください
目に安全ですか?
ルメアは肌に密着している時にしか照射されない仕組みになっています。
よって、見えている光は目に悪影響はありません。
ただ、直接見るとまぶしく感じるので、照射の瞬間は目をそらしたり、目を閉じたりするようにしてみて下さい。
特にサングラスやゴーグルを使用する必要はありません。
光が気になるという人は、明るい部屋の下で使用すると、まぶしさを軽減させることができます。
痛いですか?
痛みがあるかどうかは気になるところですよね。
しかし、ルメアでのお手入れでは、「ほてり」や「チクチクした感覚」を感じるということはありますが、耐えられないほどではありません。
お手入れ後に痛みやかゆみが残ったとしても、ほとんどの場合は1時間以内には治まることの方が多いのです。
最初にルメアを使う時には、スキンテストを行うのがおすすめです。
お手入れをしたい箇所に、まず出力レベル1で1回照射します。
肌色チャートを見て、自分の肌に記載されている出力レベルまで、1つずつレベルを上げながら、1照射ずつ行っていきます。
24時間経ってから、肌状態を確認して特に異常がなければ問題はありません。
副作用なくできる最大のレベルまで引き上げても大丈夫でしょう。
ただ、使用する箇所によって、痛みの感じ方は違うので、お手入れ箇所ごとにテストをしましょう。
痛みを感じるのであれば、レベルを下げて行うようにしましょう。
安全ですか?
ルメアは、安全第一に考えて作られています。
皮膚科医と共同で開発されており、家庭で安全で使用できる条件を全てクリアしているマシンなのです。
肌に密着している時にしか照射できないので、誤って照射することはありませんし、肌色が濃すぎて危険と思われる時にも、照射されません。
また、UVフィルターによって、ムダ毛にだけ作用して肌を傷めることはありません。
ただ、多少赤みや痛み、ほてりが残る場合があります。
すぐに落ち着くことが多いですが、冷タオルや保冷剤で冷やすようにしましょう。
そして、肌が乾燥しやすくなることもあるので、そういった時には刺激の少ない無香料の保湿剤で保湿しましょう。
もし、肌の赤みや腫れなどが3日以上続く時には、皮膚科医に相談してみるようにして下さい。
妊娠中や授乳中でも使えますか?
妊娠中や授乳中は女性ホルモンのバランスによって、身体的にも精神的にも変化が起きやすい時期です。
そのような点からも倫理的な点からも、妊娠中や授乳中の人へのルメアのテストを行っていません。
よって、ルメアの使用はしないで下さい。
何歳から使えますか?
18歳以下の方には使用しないようにして下さい。
それは、小さなお子様だと、肌も敏感ですし、ホルモンバランスも安定していないから。
安全に使えるようになってからにしましょう。
お子様がルメアで遊ばないように保管場所には気を付けて下さい。
日焼けしても使えます?
日焼けをして肌が黒くなってしまった時には、肌の火傷のリスクが高まります。
よって日焼けをしてしまった時には、最低2週間は空けてからお手入れをするようにしましょう。再び使用する時には、日焼け後の肌色に合わせて、スキンテストを行ってからにしましょう。
ただ、日常的な短時間の日焼け程度だと、使用に問題はありません。
また、お手入れ後に日焼けをしてしまうのも、肌トラブルにつながります。
お手入れ後48時間は日焼けには十分注意しましょう。
SPF50以上の日焼け止めを塗り、紫外線を避けるようにして下さい。
その後も、2週間程度はSPF30以上の日焼け止めを塗って気を付けるようにして下さい。
ルメアの口コミ/価格

ルメアの価格
それに、フィリップス直営ショップだからすぐ届く
公式サイトや楽天やamazonなどの通販、ネットオークションサイト、家電量販店の実際の店舗の販売状況を調べました。
公式サイトや通販サイト
ルメアプレステージの公式サイトを見ると、取り扱い販売店としてamazonと楽天が掲載されています。
amazonも楽天もフィリップスの公式ショップが販売しています。
価格は
amazon
54,471円(税込)送料無料
楽天
69,800円(税込)送料無料
ヤフーショッピングでは、フィリップス以外のショップの販売があり、ヤフー内での最安値は
56,622円(税込)送料無料
3社の配送状況は
amazon
amazonプライム会員なら明日のお届け
楽天
1~2日以内に発送予定
ヤフー
発送からお届けまで3~10営業日
となっています。
ルメアプレステージの価格の結果は
最安値はamazonで54,471円
商品到着も最も早い。
オークションサイト
ヤフーオークション
2019年モデルのルメアプレステージが1件出品さていました。価格は9万台でした
メルカリ
ルメアプレステージは出品されていませんでした。
家電量販店
以下の家電量販店でルメアプレステージを探してみましたが、私の生活圏の店舗では取扱いがありませんでした。
- ヨドバシ
- ビックカメラ
- ドン・キホーテ
- エディオン
- ケーズデンキ
- ヤマダ電機
ルメアの口コミ/よくある質問やQ&A

どんな肌や毛にも使えますか?
どんな肌や毛にも使えるというわけではありません。肌色チャートがあるので、肌色や体毛のタイプは確認してみましょう。ルメアは、光エネルギーが、ムダ毛の黒い色素であるメラニンに吸収されることで、脱毛効果があります。よって、メラニンが少ない明るい金色、灰色、白色、赤色の毛には反応しないのです。
そして、肌色を決めているのもメラニン色素。よって、肌色が濃い方も火傷のリスクが高まるので使用できません。一般的な黄色人種である日本人はほとんどの方が使用できるでしょう。
自分に合った出力レベルを見つけるにはどうすればいいですか?
スマートスキンセンサ―が搭載されているので、簡単に適切なレベルを見つけることができます。痛みや不快感がある場合は、そのレベルを手動で下げることも可能です。
お風呂やシャワーでも使えますか?
ルメアには防水機能はついていません。濡れると故障につながります。お風呂やシャワー中に使用しないで下さい。肌の水分も完全に拭き取って、乾いた状態で使用するようにしましょう。
ルメアの会社概要
- 会社名:株式会社フィリップス・ジャパン
- 会社HP:https://www.philips.co.jp/
- 住所:〒108-8507 東京都港区港南2-13-37 フィリップスビル
- 代表取締役社長:堤 浩幸
- 電話:フィリップスサポートセンター
0120-944-859
受付時間 平日9:00~18:00(土日祝日・年末年始を除く) - メール:support-da@philips.com
ルメアの口コミ/まとめ
ルメアは皮膚科医も開発に携わっているという、安全にかつ効率的にムダ毛のお手入れができる光美容器。
初めて使う人でも安心して使用することができます。
定期的に使用することで、なめらかな肌になれるんです。
アタッチメントにもこだわりがあり、4種類が使い分けられるので、全身どの部位もキレイに処理することができます。
安全性も実感力もしっかりと感じられる脱毛器を探している人におすすめです。